日本 – 中国の試合結果(2019/9/19)
日本 – 中国
0 – 3
(17-25 10-25 17-25)
スタメン:新鍋,石井,古賀
荒木,岩坂,佐藤,小幡
得点が多かった日本人選手
選手名 | 得点数(アタック/ブロック/サーブ) | アタック決定率(得点/打数) |
---|---|---|
新鍋理沙 | 8(7/1/0) | 53.8(7/13) |
石川真佑 | 7(7/0/0) | 46.7(7/15) |
石井優希 | 6(6/0/0) | 18.8(6/32) |
Document Moved
試合は残念な結果になってしまいましたが、途中出場の石川選手、中国相手でも46.7%の決定率!凄いです!
他国の結果は?(2019/9/19)
オランダ – セルビア
2 – 3
(25-18 25-23 19-25 24-26 9-15)
オランダ、主力のいないセルビアに負けましたかー
ドミニカ共和国 – ロシア
2 – 3
(16-25 23-25 25-23 25-23 5-15)
アルゼンチン – ケニア
3 – 0
(25-14 25-19 25-15)
韓国 – カメルーン
3 – 0
(25-21 25-18 25-18)
ブラジル – アメリカ
0 – 3
(22-25 18-25 19-25)
今大会のブラジルは、いつものような強さがないですね
その他
ワールドカップ2019⑤ – Curated tweets by volleyball20172
この投稿をInstagramで見るワールドカップバレー2019女子大会5日目🙌✨ 日本はリオ五輪金メダルチーム中国🇨🇳に3-0で敗戦となりました。 チーム最多得点は新鍋理沙選手で8点‼️そして第3セット途中から出場した石川真佑選手が7点💪 ここから後半戦に突入です✨ 一緒に応援しましょう‼️頑張れ、ニッポン🇯🇵 #photobyFIVB