2018インターハイ 女子決勝トーナメント 3回戦・準々決勝の結果
3回戦
2-0
25-14 25-14
0-2
16-25 16-25
2-0
25-14 25-22
0-2
31-33 20-25
2-0
29-27 25-21
0-2
22-25 20-25
2-0
25-19 31-29
0-2
16-25 17-25
就実-金蘭会はあっさり金蘭会が勝ちました!
準々決勝
東九州龍谷-佐賀清和
2-0
25-21 25-9
九州文化学園-下北沢成徳
0-2
19-25 16-25
鎮西-鹿児島南
1-2
26-24 17-25 21-25
京都橘-金蘭会
0-2
12-25 16-25
やっぱり金蘭会、東九州龍谷、下北沢成徳の3強は残りましたね。
準決勝対戦カード
東九州龍谷-下北沢成徳
鹿児島南-金蘭会
バレーボール女子 ベスト4出揃いました🏐#東九州龍谷#下北沢成徳 #鹿児島南#金蘭会
明日は、準決勝、決勝の試合をお送りします❗️
試合は9時30分スタートです!選手のみなさん、頑張ってください!!#インハイTV#サオリーナ pic.twitter.com/EXNtN3WG0R
— inhi_volleyball (@inhi_volleyball) 2018年8月4日
いよいよ明日は準決勝、決勝ですね!
2018インターハイ 関連リンク
平成30年度全国高校総合体育大会「2018彩る感動東海総体」

JVA 日本バレーボール協会(男女)
ライブ配信(インハイTV)

バレーボール速報(インハイTV)

全試合の日程結果(インハイTV)

予選グループ戦 組合せ & 出場チーム一覧
ツイッター
記事の紹介(THE ANSWER)
今なお、現役を貫く34歳は高3で全日本デビュー。「プリンセス・メグ」と呼ばれ、人気を博した。輝かしい高校3年間の裏では、どんな日々を過ごしていたのか。バレーで笑顔を失った過去を明かし、乗り越えるために苦労を重ね、才能を開花させたという。「THE ANSWER」のインタビューに応じ、前編では「栗原恵と高校3年間」について思い出を明かした。
引用
栗原恵がコートで笑顔を忘れた日 「隣のローソン」に憧れた“部活と3年間”の告白https://t.co/uOkpzbFXOC
— THE ANSWER (@theanswerc2) 2018年8月3日
そんな元日本代表アタッカーは今なお、現役を貫いている。今年、Vリーグの日立リヴァーレから退団後、一時はキャリアで初めて“空白期間”を過ごし、「8割引退」まで傾いたという。それでも、コートに復帰するに至った理由とは何だったのか。「THE ANSWER」のインタビューに応じ、後編では「34歳、栗原恵の今」の思いを告白した。
引用
「プリンセス・メグ」と呼ばれて 34歳、栗原恵の今 「8割引退」から現役続行の理由https://t.co/wamr14ogKv
— THE ANSWER (@theanswerc2) 2018年8月4日