8月22日(木) 2次リーグ①
日本 – インドネシア
3 – 0
(25-19 25-21 25-13)
スタメン:関,長内,山田
曽我,石川,平山,水杉
最多得点者は長内選手と曽我選手の14得点! アタック決定率は長内選手50.0%(13/26)、曽我選手60.9%(14/23)でした。
Japan beat Indonesia 3-0(25-19,25-11,25-13)#avcvolley #AsianSeniorWomensChampionship #Asianvolleyball pic.twitter.com/SpcmDtdNZK
— Asian Volleyball (@avcvolley) August 22, 2019
【VBM】日本代表Bチーム、インドネシアにストレートで勝利し、4連勝 第20回アジア女子選手権大会 https://t.co/xW5DHWhKKt #vabotter #バレーボール
— バレーボールマガジン (@vbm_link) August 22, 2019

8月23日(金) 2次リーグ②
日本 – 中国
2 – 3
(25-14 11-25 21-25 25-18 12-15)
スタメン:関,長内,山田
曽我,石川,平山,水杉
試合のハイライトはこちら
※youtubeの動画です。
日本人最多得点者は石川選手の22得点! アタック決定率は40.8%(20/49)
China beat Japan 3-2(14-25,25-11,25-21,18-25,15-12)#Asianvolleyball #AsianSeniorWomensChampionship pic.twitter.com/2aHF62qsxI
— Asian Volleyball (@avcvolley) August 23, 2019
China vs Japan #AsianSeniorWomensChampionship #Asianvolleyball #avcvolley pic.twitter.com/XUyGD5FDLd
— Asian Volleyball (@avcvolley) August 23, 2019
8月24日(土) 準決勝
韓国 – 日本
1 – 3
(25-22 23-25 24-26 26-28)
スタメン:関,西川,山田
曽我,石川,平山,水杉
日本人最多得点者は石川選手の30得点! アタック決定率は49.2%(30/61) ちなみに韓国のキム・ヨンギョン選手も同じく30得点でしたが、アタック決定率は45.9%(28/61)、キム・ヨンギョン選手もいつもながら素晴らしい活躍でしたが、今回は石川選手が上回りました。石川選手、凄いです!
第20回アジア女子選手権大会 #石川真佑 選手ら若い力で大エース、キム・ヨンギョン選手を擁する韓国倒し、決勝進出 決勝は25日(日)、連覇目指してタイと対戦 #バレーボール🏐
詳細▶️https://t.co/UnpXjs6lzQ pic.twitter.com/ihoukQcbXR— 公益財団法人日本バレーボール協会 (@JVA_Volleyball) August 24, 2019
Japan beat Korea 3-1(22-25,25-23,26-24,28-26)#AsianWomensChampionship #avcvolley pic.twitter.com/7scBqFvJKI
— Asian Volleyball (@avcvolley) August 24, 2019


日本はBチームといってもU20主体のメンバー。日程も厳しい中、よく韓国のフルメンバーに勝ったものです。しかも相手のホームで。これはほんとに凄いことだと思います。ここまできたら、決勝でタイにも勝って優勝して欲しいですね!