中田JAPANにおける過去の戦績
2017年7月16日
FIVBワールドグランプリ2017
日本×ブラジル
3-2(25-22 26-24 19-25 20-25 17-15)で日本の勝利
FIVBワールドグランプリ2017
日本×ブラジル
3-2(25-22 26-24 19-25 20-25 17-15)で日本の勝利
試合の詳細はこちら(FIVBウェブサイト)↓↓↓
Post-Match - Japan-Brazil - FIVB World Grand Prix 2017
2017年9月8日
ワールドグランドチャンピオンズカップ2017
日本×ブラジル
3-2(25-18 25-27 25-15 16-25 15-6)で日本の勝利
ワールドグランドチャンピオンズカップ2017
日本×ブラジル
3-2(25-18 25-27 25-15 16-25 15-6)で日本の勝利
試合の詳細はこちら(FIVBウェブサイト)↓↓↓
Post-Match - Japan-Brazil - Women's Grand Champions Cup
2018年5月16日
ネーションズリーグ2018
ブラジル×日本
3-1(22-25 25-18 25-23 25-11)で日本の敗戦
ネーションズリーグ2018
ブラジル×日本
3-1(22-25 25-18 25-23 25-11)で日本の敗戦
試合の詳細はこちら(FIVBウェブサイト)↓↓↓
http://www.volleyball.world/en/women/schedule/8811-brazil-japan/post
ブラジル、今大会の成績
9月29日(土) 1次ラウンド第1戦
プエルトリコ0-3ブラジル
(25-27 12-25 7-25)
9月30日(日) 1次ラウンド第2戦
ブラジル3-0ドミニカ共和国
(25-15 25-20 25-22)
10月1日(月) 1次ラウンド第3戦
セルビア3-0ブラジル
(25-21 25-18 25-19)
10月3日(水) 1次ラウンド第4戦
ケニア0-3ブラジル
(13-25 10-25 16-25)
10月4日(木) 1次ラウンド第5戦
ブラジル3-0カザフスタン
(25-11 25-20 25-13)
10月7日(日) 2次ラウンド第1戦
ドイツ3-2ブラジル
(14-25 19-25 32-30 25-19 17-15)
10月8日(月) 2次ラウンド第2戦
メキシコ1-3ブラジル
(25-23 23-25 13-25 19-25)
10月10日(水) 2次ラウンド第3戦
オランダ2-3ブラジル
(26-21 18-25 27-25 19-25 7-15)
ここまで6勝2敗です。
注目選手は?
タンダラ・カイシェタ選手、今大会、チームで一番得点している選手です。
ガブリエラ・ギマラエス選手、攻撃も守備もできる万能型の選手です。
勝算は?

今大会のブラジルは、故障明けや不調の選手が多く、厳しい戦いが続いていますが、日本が苦戦したドミニカ共和国には完勝し、オランダに勝ち、ドイツに負けたとはいえ、途中まではブラジルのストレート勝利という流れだったので、実力的には十分強いと思います。
しかも尻上がりに調子を上げてくるチームなので、用心した方がいいでしょう。
日本との実力は拮抗していますが、0-3で負ける可能性も十分あります。
1セットさえとれば日本は3次ラウンドへ進出できますが、後がないブラジルは並々ならぬ覚悟で挑んでくるはず。
日本は足元をすくわれないよう、全力で立ち向かって欲しいですね。