日本×プエルトリコ 試合結果
日本×プエルトリコ
3 - 0
25-22 25-14 25-18
試合の詳細はこちら(FIVBウェブサイト)↓↓↓
Post-Match - Japan-Puerto Rico - FIVB Volleyball Women's World Championship Japan 2018

この試合、ミドルブロッカーの荒木選手がチーム最多得点。
(アタック9、ブロック2、サーブ1の12得点)
アタック決定率はなんと75%!
もう1人のミドルブロッカー奥村選手も、72.3%(8/11)のアタック決定率。
これだけミドルが活躍してくれると、チームとしては助かりますね。
ただ、心配なのは古賀選手、今日はアタックが全く決まりませんでした。
火曜日は試合がないので、ゆっくり休んで調子を取り戻して欲しいですね。
2018/10/8終了時点の順位
POOL E
変動 | 順位 | チーム | 勝 | 負 | 勝ち点 |
---|---|---|---|---|---|
─ | 1 | セルビア | 7 | 0 | 21 |
─ | 2 | オランダ | 7 | 0 | 20 |
─ | 3 | 日本 | 6 | 1 | 18 |
─ | 4 | ブラジル | 5 | 2 | 16 |
─ | 5 | ドイツ | 4 | 3 | 11 |
─ | 6 | ドミニカ共和国 | 3 | 4 | 10 |
─ | 7 | プエルトリコ | 2 | 5 | 6 |
─ | 8 | メキシコ | 1 | 6 | 3 |

5位以下のチームは、残り2試合で勝ち点6稼いだとしても、3位以上には入れないので、2次予選敗退が決まりました。
3次ラウンドへ進出できるのは上位3チームのみ。今後はセルビア、オランダ、日本、ブラジル、4チームの争いとなります。
※10/8の時点でセルビアの3次ラウンド進出は確定していたようです。
※なお順位決定方法は、⓵勝利数⓶勝ち点⓷セット率⓸得失点率とのことです。
POOL F
変動 | 順位 | チーム | 勝 | 負 | 勝ち点 |
---|---|---|---|---|---|
─ | 1 | イタリア | 7 | 0 | 21 |
─ | 2 | アメリカ | 7 | 0 | 19 |
─ | 3 | 中国 | 6 | 1 | 18 |
─ | 4 | ロシア | 6 | 1 | 18 |
─ | 5 | タイ | 3 | 4 | 10 |
─ | 6 | トルコ | 3 | 4 | 9 |
↑ | 7 | ブルガリア | 2 | 5 | 6 |
↓ | 8 | アゼルバイジャン | 2 | 5 | 6 |

こちらも3位以上に入る可能性が消滅した5位以下のチームは、2次予選敗退となりました。
イタリア、アメリカ、中国、ロシア、この4チームの争いとなります。
この試合の関連記事

中田ジャパン プエルトリコにストレート勝ちで5連勝 次戦は全勝のセルビアと対戦 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
バレーボール女子の世界選手権第8日は8日、名古屋市のガイシプラザなどで2次リーグが行われ、E組で中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は同13位のプエルトリコを25―22、25―14、25―18で下し2連勝、1次リーグからは5連勝とした。日本は7戦を終えて6勝1敗で勝ち点を18に伸ばした。プエルトリコは2勝5敗。

中田久美ジャパン圧勝!「覇気」に託した全員の思い - バレー : 日刊スポーツ
世界ランク6位の日本は同13位のプエルトリコを3-0(25-22、25-14、25-18)で破って1次リーグから通算6勝1敗とし、3次リーグ進出圏の3位をキー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
時事ドットコム

全日本女子、ベテラン・荒木絵里香らの活躍でプエルトリコにストレート勝利 2018女子世界選手権
2018女子バレーボール世界選手権は、8日、日本ガイシホール(名古屋市)で第2次ラウンドE組第2戦の試...

日本、プエルトリコをストレー倒!ママ荒木が12点/バレー
バレーボール・女子世界選手権第8日(8日、名古屋市ガイシプラザほか)E組で世界ランキング6位の日本は同13位のプエルトリコをストレートで下し、6勝1敗で勝ち点…

奥村麻依「攻める気持ちで常に攻撃参加したい」小幡真子「いい意味でチームを後ろから動かせるような声を出したい」 世界選手権 プエルトリコ戦コメント
8日に名古屋市の日本ガイシホールで行われた女子バレーボール世界選手権第2次ラウンドプエルトリコ戦...

中田久美監督「黒後愛は疲労が溜まっていたため、休ませた」 荒木絵里香・石井優希「セルビア戦はサーブが鍵になる」 女子世界選手権 プエルトリコ戦記者会見コメント
8日に名古屋市の日本ガイシホールで行われた女子バレーボール世界選手権第2次ラウンド、プエルトリコ...
時事ドットコム

荒木絵里香、ミドルで異例の最多得点 3位守った - バレー : 日刊スポーツ
世界ランク6位の日本が同13位のプエルトリコを3-0で破り、1次リーグから通算6勝1敗として3次リーグ進出圏の3位をキープした。ミドルブロッカー荒木絵里香(3… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)