試合会場レポートや試合結果速報は、こちらでご確認下さい。↓↓↓

監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
埼玉上尾×KUROBE
埼玉上尾×KUROBE
3 - 1
(23-25 25-14 25-19 25-16)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
堀江美志 | 埼玉上尾 | 21 | 42.0 |
シュシュニャルカタリナ | 埼玉上尾 | 19 | 42.2 |
和才奈々美 | KUROBE | 14 | 26.9 |
平谷里奈 | KUROBE | 14 | 29.2 |
堀江選手、アタック決定率42.0%
アタック21、サーブ1の22得点。サーブレシーブ成功率は58.8%。アタックでは外国人選手よりも得点したんですね。素晴らしいです!
高卒ルーキーの吉野優理選手も活躍!
1セット目途中からの出場で、アタック11、ブロック1の12得点、アタック決定率は45.8%。サーブレシーブも66.7%の成功率でした。攻撃だけでなく、サーブレシーブも出来る選手なんですね。
なかなか良さそうな新人です!
埼玉上尾の新外国人選手は?
シュシュニャル選手はアタック19、ブロック2、サーブ1の22得点。アタック決定率は42.2%。
ミドルのサンティアゴ選手は、アタック10、ブロック2の12得点。アタック決定率は62.5%。
2人ともなかなかの成績です。
久光製薬から移籍したKUROBEの浮島杏加子選手は?
3セット目途中に少しだけ出場して、アタック決定率50.0%(2/4)
これから出場時間も多くなると思うので、頑張って欲しいですね!
デンソー×NEC
デンソー×NEC
0 - 3
(18-25 25-27 19-25)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
廣瀬七海 | NEC | 15 | 41.7 |
シニアードジャック | デンソー | 13 | 72.2 |
工藤嶺 | デンソー | 11 | 31.4 |
NEC、外国人選手を使わずに勝利!
デンソーは外国人選手を開幕戦から使ってきたのですが、NECは使いませんでした。ベンチ入りもしてなかったようです。最高到達点343cmの新外国人を見たかったのですが、残念ですね。
昨季はデンソーに一度も勝てなかったNECですが、今季は良さそうですね。
廣瀬選手、アタック決定率41.7%
アタック13、ブロック3、サーブ1の17得点でした。
今日は廣瀬選手の活躍が大きかったですね!
シニアード選手も17得点!
ミドルブロッカーでありながら、アタック15、ブロック1、サーブ1の17得点。アタック決定率は72.2%!
デンソーの新外国人選手は良さそうです!
大竹里歩選手、怪我から復帰しました!
大竹選手、アタックはまだまだのようですが、ブロックは3得点でした。試合を重ねるごとに状態も上がってくるでしょうから、楽しみですね。




JT×岡山
JT×岡山
3 - 1
(27-25 23-25 25-20 25-23)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
ミハイロヴィッチ | JT | 29 | 39.7 |
金田修佳 | 岡山 | 27 | 42.9 |
田中瑞稀 | JT | 21 | 45.7 |
田中瑞稀選手22得点!
アタック21、ブロック1得点でした。決定率も45.7%と高く、今季は調子を上げてきましたね!
サーブレシーブは狙われながらも64.3%。
新人の林琴奈選手も活躍しました!
得点はアタックのみで13得点、決定率は40.6%。
特に素晴らしいのがサーブレシーブ、成功率がなんと83.3%!
このままシーズンを通して活躍して欲しいですね!
岡山は金田修佳選手が27得点!
アタック決定率も42.9%と高く、サーブレシーブもしていることを考えると、素晴らしい活躍です!
その他
【試合結果速報】
セットカウント3-1で
岡山シーガルに勝利しました!
たくさんのご声援
ありがとうございました🙌#JTマーヴェラス#Vリーグ開幕戦 pic.twitter.com/Xx1382W1QW— JTマーヴェラス (@Marvelous_JT) 2018年11月3日