試合会場レポートや試合結果速報は、こちらでご確認下さい。↓↓↓

一般社団法人日本バレーボールリーグ機構
Vリーグオフィシャルサイトです。試合日程、チーム紹介など。
試合会場レポート→REPORT.A
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
試合結果速報は→REPORT.B
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
NEC×PFU
NEC×PFU
3 - 1
(20-25 25-18 25-21 25-23)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
廣瀬七海 | NEC | 20 | 40.0 |
堀口あやか | PFU | 20 | 39.2 |
秋山愛海 | PFU | 14 | 29.2 |
大野果奈 | NEC | 12 | 66.7 |
大野果奈選手が17得点!
大野選手、アタック12、ブロック5の17得点! アタック決定率も66.7%!
今日は調子よかったですねー。
ラーマット・アルハッサン選手が初出場!
最高到達点343cmのアルハッサン選手、ワンポイントブロッカーとして一瞬だけ出場がありました。これから出場機会が増えてきそうですね。
PFU開幕6連敗
この試合では堀口あやか選手が活躍する等、好材料もありました。これからの試合に期待したいですね。

【Vリーグ】PFU開幕6連敗も首位NECから1セット先取
バレーボールV1女子東地区で、6チーム中最下位のPFUブルーキャッツは、首位のNECレッドロケッツに1―3で逆転負けし、開幕6連敗となった。
トヨタ車体×東レ
トヨタ車体×東レ
1 - 3
(22-25 25-16 20-25 24-26)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
ネリマン | 車体 | 26 | 48.1 |
クランヤナ | 東レ | 26 | 44.1 |
黒後愛 | 東レ | 17 | 42.5 |
東レ、トヨタ車体の連勝を止める!
東レは今日のような戦い方を続けられれば、リーグも面白くなりそうです。
黒後選手、今日は42.5%のアタック決定率
昨日は15.8%とよくなかったので心配してたんですけど、調子を取り戻しましたね。
東レはアタッカー全員が4割超え!
全てのアタッカーが実力を発揮できたということですから、とてもいいことです。
関菜々巳選手、アタッカーの使い方が巧いですね。高卒ルーキーとは思えないです。これから経験を重ねれば、かなりいいセッターになりそうな気がします。今後注目ですね。