試合会場レポートや試合結果速報は、こちらでご確認下さい。↓↓↓

一般社団法人日本バレーボールリーグ機構
Vリーグオフィシャルサイトです。試合日程、チーム紹介など。
試合会場レポート→REPORT.A
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
試合結果速報は→REPORT.B
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
岡山×PFU
岡山×PFU
3 - 2
(21-25 25-19 25-17 18-25 15-12)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
渡邊真恵 | 岡山 | 21 | 33.9 |
堀口あやか | PFU | 19 | 27.1 |
ドリス | PFU | 14 | 51.9 |
未勝利同士の戦いは岡山に軍配
岡山のアタック決定率28.1%、PFUは31.2%、互いにスパイクが決まらない場面の多い試合でした。
PFUは開幕5連敗、なかなか勝てませんね。
お探しのページが見つかりません|北國新聞デジタル・富山新聞デジタル
301 Moved Permanently
トヨタ車体×日立
トヨタ車体×日立
3 - 1
(29-31 25-21 25-15 29-27)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
ネリマン | 車体 | 28 | 45.2 |
上坂瑠子 | 日立 | 22 | 38.6 |
長内美和子 | 日立 | 16 | 29.1 |
トヨタ車体、開幕4連勝!
今回は内瀬戸選手の不調で少し苦戦しましたが、これで4連勝です。どこまで連勝が続くか楽しみですね。
上坂瑠子選手22得点!
セット平均5.50点、やはりスパイクにおいてはいいもの持ってますね! 今シーズンでどこまで成長できるか楽しみです。

トヨタ車体、無傷の4連勝。岡山が今季初勝利。JT、久光製薬、NECは1敗を守る V1リーグ女子
バレーボール2018-19 V.LEAGUE DIVISION1 WOMENは17日、上尾市民体育館(埼玉県上尾市)などで試合を...
その他