試合会場レポートや試合結果速報は、こちらでご確認下さい。↓↓↓

一般社団法人日本バレーボールリーグ機構
Vリーグオフィシャルサイトです。試合日程、チーム紹介など。
試合会場レポート→REPORT.A
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
試合結果速報は→REPORT.B
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
NEC vs JT
NEC vs JT
1 - 3
(17-25 25-22 16-25 18-25)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
ミハイロヴィッチ | JT | 19 | 37.3 |
柳田光綺 | NEC | 14 | 34.1 |
芥川愛加 | JT | 12 | 66.7 |
この試合のチーム技術成績
アタック | ブロック | サーブ | サーブレシーブ | |
NEC | 37.2 | 2.50 | 0.6 | 60.2 |
JT | 43.8 | 1.75 | 13.3 | 80.8 |
※アタック→アタック決定率、ブロック→1セットあたりのブロック決定本数、サーブ→サーブ効果率、サーブレシーブ→サーブレシーブ成功率。
JT、芥川選手が大活躍!
今日の芥川選手、アタック、ブロック、サーブで19得点! この試合でミハイロヴィッチ選手に次ぐ最多得点でした。
芥川愛加選手の全得点 | |
---|---|
アタック得点(決定率) | 12(66.7) |
ブロック得点(セット平均) | 3(0.75) |
サーブ得点(効果率) | 4(26.2) |
【試合結果速報】
NECレッドロケッツに
セットカウント3-1で勝利☀️
たくさんのご声援
ありがとうございました!!#JTマーヴェラス#Vリーグ#ファイナル8 pic.twitter.com/IlQOKVDaeY— JTマーヴェラス (@Marvelous_JT) 2019年3月10日
久光製薬 vs 日立
久光製薬 vs 日立
3 - 1
(25-19 25-19 23-25 25-19)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
長内美和子 | 日立 | 25 | 45.5 |
石井優希 | 久光 | 25 | 34.7 |
渡邊久惠 | 日立 | 21 | 30.4 |
野本梨佳 | 久光 | 18 | 40.0 |
この試合のチーム技術成績
アタック | ブロック | サーブ | サーブレシーブ | |
久光製薬 | 39.3 | 3.00 | 14.4 | 54.9 |
日立 | 34.6 | 1.00 | 8.7 | 39.4 |
※アタック→アタック決定率、ブロック→1セットあたりのブロック決定本数、サーブ→サーブ効果率、サーブレシーブ→サーブレシーブ成功率。
久光製薬4連勝!
久光製薬、今日は全ての技術成績で日立を上回りました。ファイナル8も首位独走ですね。