試合会場レポートや試合結果速報は、こちらでご確認下さい。↓↓↓

一般社団法人日本バレーボールリーグ機構
Vリーグオフィシャルサイトです。試合日程、チーム紹介など。
試合会場レポート→REPORT.A
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
試合結果速報は→REPORT.B
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
PFU vs 岡山
PFU vs 岡山
1 - 3
(15-25 20-25 25-23 21-25)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
佐々木萌 | 岡山 | 20 | 41.7 |
渡邊真恵 | 岡山 | 19 | 50.0 |
ドリス | PFU | 17 | 54.8 |
秋山愛海 | PFU | 17 | 35.4 |
PFU14連敗!
PFU、今季は全敗かもしれませんね。
トヨタ車体 vs 東レ
トヨタ車体 vs 東レ
2 - 3
(25-20 18-25 22-25 25-23 9-15)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
クランヤナ | 東レ | 30 | 57.7 |
ネリマン | 車体 | 28 | 44.4 |
黒後愛 | 東レ | 22 | 52.4 |
東レ3連勝!
東レ、この試合のチームのアタック決定率は51.7%。ついに50%を超えました! 素晴らしいです。次のJT戦も期待したいですね!