試合会場レポートや試合結果速報は、こちらでご確認下さい。↓↓↓

一般社団法人日本バレーボールリーグ機構
Vリーグオフィシャルサイトです。試合日程、チーム紹介など。
試合会場レポート→REPORT.A
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
試合結果速報は→REPORT.B
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
久光製薬×PFU
久光製薬×PFU
3 - 1
(25-23 20-25 25-20 25-13)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
アキンラデウォ | 久光製薬 | 21 | 67.7 |
今村優香 | 久光製薬 | 17 | 37.0 |
チャッチュオン | PFU | 15 | 45.5 |
両チーム最多得点はアキンラデウォ選手!
アタック21、ブロック2の23得点、アタック決定率67.7%。
今季アキンラデウォ選手は合流が遅かったのですが、もういつも通りの活躍です。さすがですね。
久光製薬は3連勝!
この試合におけるチームのアタック決定率は46.5%、アキンラデウォ選手も合流したので、更にチーム力が上がりました。
やっぱり今季も強いですね!
PFUは開幕8連敗
この試合負けはしたものの、チャッチュオン選手がアタック15、ブロック1、サーブ1の17得点。サーブレシーブ成功率も71.2%と高く、調子を上げている様子。
宇田沙織選手もアタック13、ブロック2の15得点、56.5%のアタック決定率。
試合内容は少しずつ良くなっていると思うので、頑張って欲しいですね。

DA PUMPが神戸で「U.S.A.」バレー久光製薬ホームゲーム勝利(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
1日午後、グリーンアリーナ神戸(神戸市須磨区)で行われた女子バレー「久光製薬スプリングス」の今季のホームゲーム開幕戦前に、話題の曲「U.S.A.」で紅白歌合戦にも出場するDA PUMPが登場。始球
埼玉上尾×トヨタ車体
埼玉上尾×トヨタ車体
0 - 3
(20-25 20-25 18-25)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
ネリマン | 車体 | 16 | 47.1 |
シュシュニャル | 上尾 | 13 | 39.4 |
高橋沙織 | 車体 | 12 | 36.4 |
トヨタ車体、ルーキーの杉郁香選手が11得点!
この試合、荒木絵里香選手が不在だったこともあり、トヨタ車体の新人、杉郁香選手が今季初スタメンでした。
アタック8、ブロック3の11得点、アタック決定率53.3%、なかなかの活躍です。
ルーキーの椎名真子選手が初出場!
出番は少なかったですが、アタックを5本打って2本決めました。
この選手も、これから楽しみな選手ですね!

内瀬戸真実「トヨタ車体は前向きないいチーム」山岸あかね「試合序盤にもっと拾えていれば」 V1リーグ女子12月1日深谷大会会見コメント
12月1日に深谷市総合体育館(埼玉県深谷市)で行われたV1リーグ女子、トヨタ車体対埼玉上尾戦の試合後...