試合会場レポートや試合結果速報は、こちらでご確認下さい。↓↓↓

一般社団法人日本バレーボールリーグ機構
Vリーグオフィシャルサイトです。試合日程、チーム紹介など。
試合会場レポート→REPORT.A
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
監督コメント、各セットのスタメン、要約レポート等を見ることができます。
試合結果速報は→REPORT.B
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
チームや個人のプレーの成績を見ることができます。
トヨタ車体×デンソー
トヨタ車体×デンソー
3 - 1
(25-21 25-22 17-25 25-20)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
ネリマン | 車体 | 27 | 46.6 |
高橋沙織 | 車体 | 18 | 42.9 |
兵頭由希 | デンソー | 17 | 39.5 |
ネリマン選手や高橋選手の活躍でデンソーに勝利!
トヨタ車体にしては珍しく両ミドルの攻撃がよくなかったのですが、ネリマン選手や高橋選手の活躍でデンソーに勝つことができました。
ネリマン選手
28得点(アタック27、ブロック1)
高橋選手
21得点(アタック18、サーブ3)
サーブレシーブ成功率64.5%
デンソーは兵頭選手が19得点
デンソーで一番得点したのはシニアード・ジャック選手の20得点(アタック12、ブロック7、サーブ1)ですが、兵頭選手も途中出場ながら19得点(アタック17、サーブ2)の活躍でした。
兵頭選手、これから出番が増えてくるといいですね!
PFU×JT
PFU×JT
1 - 3
(25-19 24-26 16-25 12-25)
この試合でアタック得点が多かった選手
選手名 | チーム | 得点 | 決定率 |
---|---|---|---|
ミハイロヴィッチ | JT | 21 | 38.2 |
チャッチュオン | PFU | 14 | 35.9 |
林琴奈 | JT | 12 | 31.6 |
PFU、開幕7連敗
この試合、2セット連取するチャンスはあったのですが、負けてしまいましたね。
次戦(12/1)は久光製薬が相手なので、また厳しい試合となりそうです。
JT、両ミドルで24得点
JTはこのところミドルが機能してないような気がしていたのですが、この試合では立て直してきました。
芥川愛加選手
アタック11(決定率44.0%)、ブロック2
小川杏奈選手
アタック9(決定率52.9%)、ブロック1、サーブ1

【Vリーグ】PFU、Bリーグと初の同日同会場開催も開幕7連敗
バレーボールVリーグ1部女子(V1)のPFUブルーキャッツと、プロバスケットボール男子B2の金沢武士団のホームゲームが24日、金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで「スペシャルマッチデー」として開催

石川)PFU、武士団がコラボ開催 惜しくも…:朝日新聞デジタル
バレーボールVリーグ女子1部(V1)のPFUブルーキャッツと、プロバスケットボールリーグB2の金沢武士団は24日、いしかわ総合スポーツセンター(金沢市稚日野町)で公式戦を行った。異なる競技の同日、同…