V1リーグ女子 ファイナル8順位表(2019/3/3終了時点)
順 位 | チ | ム | 試 合 数 | 勝 数 | 負 数 | ポ イ ン ト |
---|---|---|---|---|---|
1 | 久光製薬 | 2 | 2 | 0 | 12 |
2 | JT | 1 | 1 | 0 | 7 |
3 | NEC | 1 | 0 | 1 | 7 |
4 | トヨタ車体 | 2 | 1 | 1 | 5 |
5 | デンソー | 2 | 1 | 1 | 5 |
6 | 埼玉上尾 | 1 | 0 | 1 | 4 |
7 | 東レ | 1 | 1 | 0 | 2 |
8 | 日立 | 2 | 0 | 2 | 0 |
※レギュラーラウンドの両カンファレンスの順位ごとにポイントが付与されます。1位→久光製薬・NEC(6P)、2位→JT・埼玉上尾(4P)、3位→トヨタ車体・デンソー(2P)、4位→東レ・日立(なし)
※順位はポイントを優先とし、ポイントが並んだ場合はレギュラーラウンドのポイント数が高いチームが上位となります。
参考 2018-19 ファイナルステージ大会概要|DIVISION1|Vリーグオフィシャルサイト
※順位はポイントを優先とし、ポイントが並んだ場合はレギュラーラウンドのポイント数が高いチームが上位となります。
参考 2018-19 ファイナルステージ大会概要|DIVISION1|Vリーグオフィシャルサイト

ファイナル8第1週目は、レギュラーラウンドの成績からすると順当の試合が多かったように思います。状態が良さそうなのは、久光製薬とJT。
関連記事(外部)

「コートの中に太陽がたくさんいれば僕は強いと思っています」 NECレッドロケッツ前監督・山田晃豊さん
NECレッドロケッツは長くバトンをつないで来たチーム。真摯な取り組みがバレーボールの価値を上げて行く...
V2リーグ女子 ファイナル6順位表(2019/3/3終了時点)
順 位 | チ | ム | 試 合 数 | 勝 数 | 負 数 | ポ イ ン ト |
---|---|---|---|---|---|
1 | 姫路 | 2 | 6 | 0 | 11 |
2 | JAぎふ | 2 | 6 | 1 | 10 |
3 | 群馬銀行 | 2 | 6 | 2 | 9 |
4 | アランマーレ | 2 | 2 | 6 | 2 |
5 | GSS東京 | 2 | 0 | 6 | 1 |
6 | 大野石油 | 2 | 1 | 6 | 0 |
※レギュラーラウンドの順位により事前にポイントが付与されます。1位→姫路(5P)、2位→JAぎふ(4P)、3位→群馬銀行(3P)、4位→アランマーレ(2P)、5位GSS東京(1P)、6位大野石油(なし)
※順位はポイントを優先とし、ポイントが並んだ場合はレギュラーラウンド上位チームが上位となります。
参考 2018-19 ファイナルステージ大会概要|DIVISION2|Vリーグオフィシャルサイト
※順位はポイントを優先とし、ポイントが並んだ場合はレギュラーラウンド上位チームが上位となります。
参考 2018-19 ファイナルステージ大会概要|DIVISION2|Vリーグオフィシャルサイト
上位3チームが2戦全勝ですね。
関連記事(外部)

竹下佳江監督率いる姫路、2連勝で悲願V1へ大前進 - バレー : 日刊スポーツ
元日本代表セッターの竹下佳江監督(40)率いる「ヴィクトリーナ姫路」が、V2(Vリーグ2部)上位6チームで戦う「ファイナル6」で2連勝を飾った。地元姫路での今… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
302 Found
神戸新聞NEXT