レギュラーラウンド順位表
※2018/12/2終了時点のものです。
ウエスタンカンファレンス
変 動 | 順 位 | チ | ム | 試 合 数 | 勝 数 | 負 数 | ポ イ ン ト |
---|---|---|---|---|---|---|
─ | 1 | 車体 | 8 | 7 | 1 | 20 |
─ | 2 | JT | 8 | 6 | 2 | 18 |
─ | 3 | 久光 | 6 | 5 | 1 | 16 |
─ | 4 | 東レ | 7 | 4 | 3 | 11 |
─ | 5 | 岡山 | 7 | 1 | 6 | 5 |

前週からの順位変動はなし。ポイントは5チームとも増やしました。トヨタ車体→6P、JT→5P、久光製薬→6P、東レ→3P、岡山→1P
イースタンカンファレンス
変 動 | 順 位 | チ | ム | 試 合 数 | 勝 数 | 負 数 | ポ イ ン ト |
---|---|---|---|---|---|---|
─ | 1 | NEC | 9 | 5 | 4 | 17 |
─ | 2 | デンソー | 8 | 5 | 3 | 15 |
─ | 3 | 日立 | 8 | 5 | 3 | 10 |
─ | 4 | 上尾 | 7 | 3 | 4 | 8 |
─ | 5 | KUROBE | 8 | 1 | 7 | 4 |
─ | 6 | PFU | 8 | 0 | 8 | 2 |

前週からの順位変動はなし。ポイントを増やしたのは上位3チームのみ。NEC→4P、デンソー→3P、日立→2P
12/1・2の試合で気になった日本人選手
杉郁香選手(トヨタ車体)
12/1 埼玉上尾 | 12/2 日立 | |
---|---|---|
アタック得点(決定率) | 8点(53.3%) | 8点(50.0%) |
ブロック得点(セット平均) | 3点(1.00本) | 2点(0.50本) |
サーブ得点(効果率) | 0点(10.7%) | 0点(5.6%) |

荒木絵里香選手の代わりに12/1に初先発し、2日連続で50%以上のアタック決定率!
今週も期待したいですね!